Change Log 8.1.x
This document describes new features, changes and bug fixes delivered by T-Plan Robot Enterprise 8.1.x releases.
Contents:
バージョン 8.1.6 のアップデート
バージョン 8.1.5 のアップデート
バージョン 8.1.4 のアップデート
バージョン 8.1.3 のアップデート
バージョン 8.1.2 のアップデート
バージョン 8.1.1 のアップデート
バージョン 8.1 の概要
バージョン 8.1.6 のアップデート
改善点:
RB-1036: 貼り付けで使用される貼り付けキーボードショートカットを設定可能にする
バグ修正:
RB-1043: スクリプト エディターが UTF8 以外の環境で等幅フォントを使用しない
RB-1041: インターネットに接続していないときにホームコンテンツが間違っている
RB-1038: 画像コレクションの並べ替え設定に失敗しました
RB-1037: Ubuntu Linux のログインダイアログで UI がフリーズする
RB-1035: MS Windowsでコピー&ペーストすると日本語のテキストが文字化けする
RB-1033: 切断されたデスクトップ ビューアーの更新の問題
RB-1027: RHEL で if ブロックの終了が誤っているため、TPR スクリプトが失敗する
バージョン 8.1.5 のアップデート
改善点:
RB-1021: スクリプトレコーダーの画像切り取り機能の改善 RB-1019: Mac OS における Java アーキテクチャの不一致に関する警告の表示
RB-1007: 頻繁に実行される操作を最適化し、パフォーマンスを向上
バグ修正:
RB-1032: Mac のローカルデスクトップ録画中に、サポートされていないキーコードメッセージが記録される
RB-1031: グラフビューで変更された画像のサムネイルが更新されない
RB-1030: コマンドプロパティウィンドウで等号文字を含む値が正しく保存されない RB-1029: UI のユーザビリティ向上
RB-1028: Esc キーで閉じたポップアップメッセージはデフォルトボタンをトリガーしない
RB-1026: スクリプトノードにマウスオーバーすると UI がハングする
RB-1025: ID によるブラウザ要素の検索に失敗する
RB-1024: Mac OS のローカルデスクトップのキーボードマッピングが遅い
RB-1023: ローカルデスクトップ録画後にスクリプトグラフビューが更新されない
RB-1022: Mac OS で、子ウィンドウがメインウィンドウの背後に時々開く
RB-1020: Mac で、ユーザーが素早く操作するとスクリプトの録画が時々失敗する
RB-1018: Mac でロボットウィンドウを復元した後にスクリプトの録画が停止しないOS
RB-1017: MacのDMGイメージからRobotを実行するとスクリプトの記録に失敗する
RB-1014: 低解像度で一部のウィンドウが画面サイズを超える
RB-1013: コマンドを削除した後、スクリプトレコーダーの記録が予期しない動作をする
RB-1012: Linuxでローカルデスクトップ経由の貼り付けコマンドが失敗する
RB-1011: Mac OSでローカルデスクトップのオートメーションを開始するとUIがフリーズする
RB-1010: UTF-8以外のロケールで正しい動作を確認する
RB-1009: 接続なしでスクリプトを実行すると、スクリーンショットのリンクが壊れたレポートが生成される
RB-1008: レポートのコンテキストメニュー項目が空である
RB-1006: JavaのバグJDK-8048110により、断続的にUIがフリーズする
RB-1005: Include/Runコンテキストメニューからバイナリファイルを表示できない
バージョン 8.1.4 のアップデート
改善点:
RB-1002: Java からカスタム設定ファイルのパスを指定できるようになりました
RB-997: パフォーマンスが向上しました
RB-991: FlatLaf をバージョン 3.6 にアップグレードしました
バグ修正:
RB-1001: Gitコミットでスクリプトのバックアップファイルをコミットするように提案される
RB-1000: 新しいエディタがリモート接続時に誤ったクリックポイントを保存する
RB-999: スクリプト履歴ロガーが断続的に例外をスローする
RB-998: 英語版MS Windowsで実行するとUIの日本語文字が文字化けする
RB-996: Robot 8のAndroidジェスチャーが古いバージョンである
RB-995: Windowsサービスの問題
RB-994: ローカルデスクトップから貼り付けた日本語テキストが文字化けする
RB-990: Javaテストスクリプトの保存時に自動コードフォーマットが失敗する
RB-989: ライセンスを待機している接続を持つスクリプトが停止に失敗する
RB-987: AWTではリモートGit操作を実行すべきではない
RB-986: JVMクラスローダーの警告ログを無効にする
バージョン 8.1.3 のアップデート
改善点:
RB-983: iOS 18.5 への準拠
RB-977: 「モバイルアプリ」プロパティウィンドウに変数を表示
RB-973: iOS の Xcode 設定更新を介した更新
RB-971: ヘルプマップを介したクラウドベースのヘルプのサポート
RB-965: 日本語でルック&フィールのプレビューを提供
RB-962: プロジェクト画像ノードのアクションが、依然として古い画像エディタにフォールバックする
バグ修正:
RB-985: iOS Over Xcode: Spotlight検索からホーム画面に戻れない
RB-984: モバイルアラートの消去に関する問題
RB-982: すべてのデフォルト値を受け入れると接続コマンドが正しく生成されない
RB-981: Git管理下の大規模プロジェクトでGUIの起動が遅い
RB-980: 引用符がないため、プロパティウィンドウで不正なコードが生成される
RB-976: GUIオートメーションで「ライセンス認証を待機しない」オプションが考慮されるようにする
RB-972: ログインダイアログに関する問題
RB-969: 8.0.3で配信された一部のモバイルデバイスプロパティ変数に改行文字が含まれている
RB-968: 日本語版でコンポーネントが重なる
RB-966: ホーム画面のステータスバーのサイズ変更
RB-964: 低速なMac OSシステムでログに断続的にNPEが表示される
RB-963: Linuxで奇妙なエラーメッセージが表示される
バージョン 8.1.2 のアップデート
新機能と改善点:
新しい画像エディターが改良され、カスタムテンプレートパスを使用したテストスクリプトをサポートしました (RB-957)。また、エディターに新しい「最大化」ボタンが追加され、前回のサイズと位置を復元できるようになりました (RB-939)。

TPR スクリプト ヘッダー内のコメントは、スクリプト プロジェクト ノードにマウスを移動すると表示されます (RB-938)。

コマンドエディタが改良され、不要な二重引用符を使わずに短いコードを生成できるようになりました (RB-681)。
コマンドプロパティビューに「リセット」ボタンが追加されました (RB-936)。
TPRスクリプトエディタの右クリックメニューが再編成され、保存時に自動コードフォーマットを有効にする新しいオプションが追加されました (RB-946)。
「iOS Over Xcode」接続が改良され、簡素化されました。以前のバージョンでは、接続にiOSデバイス名が必要でした。これは不要になり、デバイス名を省略するか「default」に設定した場合は、USBに接続された最初のデバイスが検出された場合にフォールバックします (RB-950)。また、この接続ではデフォルトでiOSサーバー接続をUSB経由でトンネリングするため、長期テストにおいて大幅に信頼性が向上していることが実証されています (RB-954)。
バグ修正:
RB-934: Robot 8.1.1 は、8.0.3 で利用可能なモバイル情報変数を自動生成できません。
RB-937: 画像切り抜きパネルのボタンが、軽いドラッグ操作に対して鈍感になるように修正しました。
RB-940: Click プロパティビューでテンプレートを選択するだけで、「保存」ボタンが有効になります。
RB-941: iOS 18.4 への対応
RB-943: Connect コマンドで起動した iOS Over Xcode で、WDA パスが要求され続けます。
RB-944: iOS Mirror で GUI がフリーズします。
RB-945: コレクション作成の確認に Enter キーを有効化します。
RB-947: Waitfor Mobile コマンド内のカスタム属性パラメータが拒否されます。
RB-948: プロパティビューがオンの状態で Waitfor と入力すると、ポップアップが表示され続けます。
RB-949: Java 24 への準拠
RB-951: デュアルスクリーンからシングルスクリーンに変更した後、ログインダイアログが閉じません。
RB-952: Android でクリップボードのアーティファクトが発生します。
RB-953: iOS Over Xcode 接続をキャンセルすると、接続状態のUI
RB-956: 接続中は「WebDriverClientの管理」ボタンが有効のままになる
RB-958: 変数を含むコマンドのプロパティビューにテンプレート画像セレクタが表示される
RB-959: UIのシャットダウン時にフリーズする
RB-960: ファイル作成によってファイルが予期せず削除される
バージョン 8.1.1 の更新内容
バグ修正:
RB-928: MS Windows のローカルデスクトップで、単一画面イメージエディタが機能しない
RB-929: 新しいイメージエディタの改善
RB-930: 新しいイメージエディタで、クリックポイントが一致しない
RB-931: 画像ノードのコンテキストメニューから「Compareto」コマンドを実行できない
RB-932: コンポーネントキャプチャでファイル末尾にコードを挿入できない
バージョン 8.1 の概要
リリース 8.1 では、長方形以外のテンプレート画像のサポートが追加されました。
新しいテンプレート画像エディタ v2 では、テンプレート画像の一部を削除(透明化)できます。
「search2」画像比較アルゴリズムは、画面上のオブジェクトを検索する際に、削除されたピクセルを無視します。
このアプローチにより、例えば背景の変化に影響されないテンプレート画像を作成できます。

リリース 8.1 は Robot 8.0 に基づいており、8.0 の変更ログに記載されているすべての更新も含まれています。